top of page
札幌を拠点とした社会人落語組織
みんなに笑を届け健康になってもらいたい

ご挨拶
林家とんでん平師匠
「落笑会」は、2006年(平成18年)4月に結成し、今年で14年を迎えました。これまで老若男女問わず、全国から多くの人が「落笑会」の門を叩き、今も日々鍛錬に勤しんでおります。 のびのびと、個性を生かすモットーにし、笑いを届け健康になってもらう事は勿論、社会貢献にも取り組みむなどなど。 今後とも「落笑会」を何卒宜しくお願い申し上げます。 よろしければ私たちと一緒に。落語を楽しみませんか?

師匠経歴
現在の活動内容
古典落語
多数
手話落語
多数
新作落語
「炭鉱の情(やまのこころ)」「成年後見制度」「てんでんこ(被災落語)」「働き方改革」「全国落語行脚」等
講 演
各種学校にて落語、福祉的講演「笑って深まれ福祉の和」 「チャンスを活かせ」
教育的講演「夢は叶う」「みんな一緒だよ」 「ピーターと狼」等
その他講演
「ふれあい落語行脚」・「修行時代」・「被災地をみて」・「笑って深まれ心の和」・「市議会議員経験談」 等
現 在
札幌市・小樽市・函館市・旭川市にて「落語・お笑い研究会」を主宰
2017年6月
保護司委嘱
温泉学会
会員
今までの主な出演
・映画「秋桜」
・NHK「ふだん着の温泉」ナレーション
・NHK「みんなの手話」
・テレビユー福島「熱血バトル ふくしまトライやる」司会
・日本テレビ「笑点」手話落語で出演。
その他
CD
①林家とんでん平 人生行脚
(その1)「M1 とんでん平のホント節」「M2 小噺」「 M3 小樽 恋の街」
(その2)「M1 とんでん平のなんとかならんか節」「M2 小噺」「M3 新琴似ブルース」
bottom of page